2012/06/21

風呂のコーキング

お風呂のコーキングがボロボロだったのでタイル修理するときに一緒にはがしてしまいました。

風呂と壁の隙間を埋めます
引越し前に埋めないと水が漏れると大変゚(゚´Д`゚)゚


細かいけど、失敗がすると周りが汚くなるので
 一応、マスキングテープで準備

防カビ剤入りのコーキングをガンで入れていきます
 ビビって細くなりすぎたとこもあるので補正。

ダイソーの絵画用ヘラがちょうど良い角度なんですね
30分ほど時間をおいてマスキングテープをはがす
ピロピロ~って
 クリアを選んでしまったのでどのくらい入ったのかよく見えない・・・。
想像以上にクリアでした。
マスキングいらなかった気もする(;´∀`)