築50年 -祖父母の家に住む-

古家改造日記

▼
2020/10/07

そうめん流し

›
長く更新していませんでしたが、外出自粛中で家の中を整理しています。 ずっと気になっていた、そうめん流し器の生活感😅 子供がやりたいと買ったものの、場所取るし、目立つし😓 そこで、以前買ったセリアの壁シールを思い出したので、箱を開いて反対に。 組み立て直したらセリアのシールをペ...
2017/08/31

最近のコストコキッチン

›
去年買ったコストコで買ったおもちゃのおままごとキッチンの最近の様子です。 100均グッズでカスタムして母も楽しんでます。    棚をつけてみた。 ガスコンロ、4個もいらないから2個にしたいけど、どれを外すかが悩みどころ|д゚) 扉の裏側にはセリア...
2017/08/30

食材入れを作ってみた

›
毎年お中元とお歳暮に届くハムの入った桐箱。 溜まる一方なのに捨てずにいたので、娘のおもちゃの食材入れに変身させた。 100均のすのこを付けて、セリアの転写シールを貼っておいた。 娘もおままごとをする時はここからフライパンに投げ込んでガチャガチャしてる。 母も楽しくな...
2017/01/07

100均すのこ

›
最近はやりの100均すのこで棚を作ってみる。   塗る前   組み立て後 後ろも板いれないとグラグラします。 ぐらぐらしてます。 緩すぎる投稿ですみません(笑)

まめ椅子

›
真夜中にゴソゴソ…。 待ちに待った「座りたい症候群」がきた娘ちゃんの為にまめ椅子購入。 パイプいすじゃつまらないのでプードルファーを買ってきて縫い付ける。  母の趣味にカスタム(笑) 豆ソファーに変身したらくまさんで撮影会して母はご満悦。 後ろからザ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.